災害が発生したら近くの避難所に避難するという人は多いかもしれませんが、自宅が無事であれば避難所に避難する必要はなくて、在宅避難も選択肢の一つになりますよ。
避難所には定員がありますし、住み慣れている自宅であればプライバシーが確保されているため快適に過ごせるでしょう。
在宅で避難するためには最低でも1週間分の水や食料を家族分しっかりと備蓄しておく必要がありますし、ライフラインは復旧までに時間がかかると言われているため、電気とガスと水道が使えなくなった場合を考えて防災対策する事が大切ですよ。
情報収集のための携帯ラジオやスマホを使うためのモバイルバッテリーなどを備えて置いたり、在宅避難時のトイレをどうするのか考えて備えておきましょう。